私たちは年を取るとともに心身ともに弱くなり、日常生活に不自由なことが多くなります。
たとえ入院する程ではなくても、慢性的な症状・疾患により、医療や看護・介護・リハビリテーションなどの様々な日常生活への援助を提供します。
老後における健康を保つために、疾病の予防・治療・機能訓練などの保険事業を総合的に行うことにより、老人福祉の増進や自立援助と助長に努めていきます。
遊び心のある施設造り・地域ボランティアを育成・活用し、趣味や運動を通じた生きがい対策を柱に意欲の目を育てて、家庭復帰の促進を目指しています。
介護保険被保険者証をお持ちの方で、要介護状態区分が要介護1~5の認定を受けている方。
※ 要介護状態区分が自立もしくは要支援1~2の方はご入所できません。
ご利用料金に対して介護保険による給付が受けられますが、ご利用料金の1割又は2割をご負担頂き、その他に食費や居住費などの生活に関する費用に対して実費にてご負担頂きます。
詳細につきましては、王喜苑 窓口までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ窓口 | 老人保健施設 王喜苑(おうきえん) 山口県下関市松屋本町二丁目3-38 TEL: 083-281-1200 生活支援相談員 日高まで |
---|